ブログ 投資・運用

香港オフショア保険で投資詐欺に合わないためにつけておくべき最低限の知識

2019年7月10日

一番の資産形成方法は、詐欺に合わないこと。

 

私自身も契約している香港の保険商品。

内容を知れば本当に比較にならないほど素晴らしいのですが、香港のオフショア投資で詐欺の被害に遭われる方がいらっしゃいます。

 

香港をはじめ、海外投資で注意しておいた方がいい「詐欺に合わないためのポイント」をご紹介したいと思います。

 

お金のやりとりに注意

詐欺の目的はお金を手に入れることですが、「被害者自らがお金を差し出す」ように仕向けることが、強盗や窃盗と違うところです。

 

そのために、あの手この手を使い、いろんな名目をつけてお金が必要なように思わされますので注意しましょう!

 

香港の保険を契約する際のお金の流れ

香港の保険を契約する際は、基本的に IFAという「代理店」のようなところを通じて保険会社と契約します。

 

IFAとはなんだ? という方は、下の記事をご参考になさってください。

 

本来、香港のIFAに直接に連絡を取り、希望を伝えたり情報をもらったりして商品を選び、契約しますが、そういう人は少ないです。

 

ほとんどの人は、紹介者や仲介者を通じてIFAを紹介してもらい、契約することになります。

 

通常の流れとして、

step
1
紹介者・仲介者

step
2
IFA

step
3
保険会社

というSTEPで契約に至りますが、保険料は、契約者と保険会社がダイレクトにやりとりします。(信託手数料は 保険会社ではなくIFAや紹介者に預けることもあります)

 

例えば、

保険料:年額10000ドル (年払い) 積立期間:5年

というような商品を契約する場合、保険会社に払う保険料は、1年ごとに5回 10000ドル + Levy(保険税)を保険会社に払います。

 

1年目だけは紹介者を通じて払わないといけなかったり、保険会社ではなくIFAに払ったり・・・ ということはありません。

 

なのでもし、紹介者・仲介者やIFAにお金を払うよう言われたり、振り込みや送金先が契約する保険会社以外になっていたら、その理由や必要性をよく確認しましょう。

 

注意ポイント

お金のやりとりは、契約する商品の保険会社と行います。

保険会社以外のIFAや仲介者などへ送金するよう言われたら、注意が必要です!

 

 保険料・積立金以外のお金は(基本)かかりません

時々聞く話に、「仲介手数料」「サポート費用」などと言って、お金を請求する紹介者や仲介者がいるようです。

そういう費用はコミッションという形でIFAから紹介者・仲介者に払われていることがほとんど。

 

少なくとも、保険契約の際に契約者が紹介者やIFAになんらかの名目でお金を請求されるとしたら、それはかなり怪しいです。

 

また、「英語の書類を日本語に翻訳する費用」を請求された人もいますが、日本人による日本語対応可能なIFAに頼めば、日本語の資料を持っていたり、英語で書いてある内容を日本語で教えてくれたりするので、「翻訳してくれなくていいです」と言って断りましょう。

 

注意ポイント

仲介手数料、サポート費用、翻訳費用、税金などを仲介者やIFAに請求されたら、おかしいと思いましょう!

 

★こんなケースもあるようです 気をつけて!

これは詐欺?海外積立商品でよくわからない手数料は払わないように

  一部の私利私欲にまみれた「悪者(わるもの)」のせいで 海外積立 = 詐欺 海外保険商品 = 騙されてる オフショア投資 = 手数料ばかり取られて増えない(儲からない) みたいに思われてし ...

続きを見る

 

 

香港オフショア保険との出会いの場

香港をはじめとする海外投資商品の入り口として「セミナー」や「勉強会」といったものが活用されることがありますので、注意が必要です。

 

そのセミナーや勉強会が無料の理由は?

最近は「老後の資産形成」や「年金不安」、「日本の破綻リスク」などのテーマで無料のセミナーや勉強会が盛況です。

 

そういったセミナーに参加して勉強しようと思う気持ちはとても素晴らしいですが、「なぜ無料なのか?」は常に考えておく必要があります。

 

この費用はどこから出ているのか?

きれいな会議室やセミナールーム、大きなテナントやホテルで行うセミナー、その場所代やスタッフの人件費はどこから出ているのか?

このセミナーは、本当に「参加する人にお金についての情報提供」を目的にしているの?本当は何かの商品を売るためじゃないの?

無料で開催して、情報提供して「ご参加、ご静聴、ありがとうございました」で終わるのかな? どこから利益を出しているのか? キャッシュポイントは?

などと、少し意識しておく必要があります。

 

だからと言って、有料のセミナーだから絶対安心! ということもありませんが。。

 

過剰なセールストークにも注意!

悪徳な紹介者は契約書にサインさせることがゴールです。

そのため、「過剰なまでにメリットを強調」します。

 

また、「過剰なまでに不安を煽ります」

 

今でこそインターネットで情報を取りやすくなったり、発信をする人が増えましたが、少し前までは業者側の偏った情報がほとんどでした。

 

セールストークの注意点

  • 毎月10万円積み立てれば25年で1億円になる
    → 25年間連続で10%以上の複利運用で実現するが、非現実的
     
  • とにかく3年間、頑張って積立てましょう!そのあと、減額や中止して運用だけで回せば良いです!
    → 減額や中止できない商品もあります。また、「元本確保」がなくなる可能性があります 
  • オフショアですから税金が一切かかりません
    → 利回りに税金がかからないだけで、返戻金の受け取り時は申告が必要
     
  • 日本はギリシャのように破綻する
    しません
     

 

セミナーに参加する前にしておくこと

セミナーに参加すること自体は、悪いことではありません。

 

でも、セミナーの場で即決で何かを申し込んだり契約したりすることは、やめておいた方が無難です。

きっと、セミナーの中で講師が、「成功する人は即断即決できる人」なんてことをいうかもしれません。

 

でも、それはあらかじめ知識や経験があることで、さらに一歩踏み込みための決断の際のこと。

 

無知に近い状態で言われるがまま何かにサインをしてしまうことは、絶対に避けないといけません。

 

 

無料のセミナーに参加する前に、ある程度 基礎になるような知識をつけておいた方が良いですね。

 

具体的には、3ヶ月ぐらい継続して経済新聞を読むとか、その分野の本を最低でも56冊程度は読んでおくとかです。

 

そうすることで、「あっ!本に書いていたことはそういうことか!」とか、「今の話には、ちょっと違和感がある」ということを感じることができるので、講師の話を聞いて周りの人達が気持ちが高ぶっている中でも、冷静でいられます。

 

あらゆる場面において「冷静でいられる」ということは、自衛のための防具を持つということです。

-ブログ, 投資・運用

© 2021 香港オフショア保険投資入門ガイド