- HOME >
- KunisawaMasato
-
-
オフショア保険の加入の注意点~信託契約とは~
2023/5/13
参考のブログ(オフショア保険の加入方法~ステップごとに解説~) https://hongkonghoken.com/blog_20211215/ オフショアの保険に加入する流れを以前のブログで紹介しま ...
-
-
サンライフの保険 VenusⅡについて(続き)
2023/1/29
サンライフが提供している保険で「VenusⅡ」の保険の解説(続き)となります。 前回のブログはこちらです。 ■VenusⅡの設計書 VenusⅡの設計書を見てみます。 150,000USDを一括支払い ...
-
-
サンライフの保険 VenusⅡについて
サンライフが提供している保険で「VenusⅡ」を聞きましたので、少し整理していきます。 ■VenusⅡとは? サンライフの商品で良く聞くのが、Victoryやステラです。 これらは元本確保もしつつ、し ...
-
-
海外在住の日本人が保険を加入するにあたって
2023/1/14
海外に居住している日本人の場合の問い合わせが増えていますので、 その場合のオフショアの商品の加入について、ポイントを整理いたします。 ■どの住所で契約するか? オフショアの保険に加入するにあたり、海外 ...
-
-
オフショアの保険商品に加入時の注意点
2023/1/2
2023年となりました。今年もよろしくお願いいたします。 オフショアの商品の加入の流れをおさらいいたします。 STEP1…事前申込書の作成、送付 STEP2…本申込書へのサイン STEP3…本申込書を ...
-
-
HSBCでの高額金の振り込み方法について(完了編)
2022/12/10
前回、HSBCでの高額振り込み時の口座登録方法を紹介しました。 以前のブログhttps://hongkonghoken.com/blog_20221203/ 今回はその手続きを紹介します。 振込作業の ...
-
-
HSBCでの高額金の振り込み方法について
前回、FTライフの支払いでHSBCから振り込むと紹介しました。 以前のブログhttps://hongkonghoken.com/blog_20221126/ 今回はその手続きを紹介します。 振込作業の ...
-
-
FTライフのリージェントプライム 2年目の支払い
2022/11/26
約1年前、FTライフのリージェントプライム2に加入しました。 支払いは年払いで、FTライフに振り込む方法で、今回も同様に実施しました。 以前のブログhttps://hongkonghoken.com/ ...
-
-
香港の株式積み立て投資の解約~Part2~
2022/10/22
異例の円安水準 1ドル150円台 2022年10月下旬に1ドル150円台まで下落しました。 以前のブログhttps://hongkonghoken.com/blog_20221001/ の続きとなりま ...
-
-
香港の株式積み立て投資の解約
2022/10/1
異例の円安水準 1ドル140円台 2022年9月1日に1ドル140円台まで下落しました。 以前のブログhttps://hongkonghoken.com/blog_20220903/ に記載したように ...